◆第172回横山利弘先生を囲む道徳教育研究会
日時:令和2年2月1日(土)
13:30~17:00
場所:エル大阪(天満橋)
参加人数:75名
今回は、「深い授業とは」というテーマで横山先生が道徳の授業づくりについてお話をしてくださいました。
その中で、「人間が使っている言葉は1対1対応でなく、いろいろな風に解釈できる。だから授業ではいろいろな解釈を出し合っていくのが対話的な授業である」というお話は特に印象に残りました。
今後このテーマを、さらに展開していくとのこと。とても楽しみです。
◆178回(8月1日~2日)夏の合宿の内容を募集しています。どしどし意見をください。