【案内】201回横山利弘先生を囲む道徳教育研究会
日時:令和4年7月2日(土)
13:30~17:00
場所:兵庫県学校厚生会館(元町)
参加費:1,000円
200回の節目の学習会が、北は北海道、南は沖縄から102名の参加で行われました。参加したみんながこの学習会がこれほどまで長く続いたことを喜びそしてこれからも末永く続いていくことを願っていました。
つぎは、夏の合宿、夏季研修会です。たくさんの参加を待ってます。
参加を希望される方は、参加者名簿作成のため、名前(フルネーム)と所属(所属がない場合はお住まいの府県名)を書いて、
①学習会に参加する(1,000円)
「①学習会参加」と記入して、下記のメールで川﨑宛にお送りください。
◆申し込みメールアドレス:
doutokunaviosaka2@gmail.com
参加を希望される方は、参加者名簿作成のため、名前(フルネーム)と所属(所属がない場合はお住まいの府県名)を書いて、
「第200回横山利弘先生を囲む道徳教育研究会」
②懇親会に参加する(8,000円)
③学習会と懇親会の両方に参加する(9,000円)
①~③の参加内容を記入して、下記のメールで川﨑宛にお送りください。
◆申し込みメールアドレス:
doutokunaviosaka2@gmail.com
久しぶりに藤永大阪教育大学名誉教授も参加していただき、気持ちよい五月晴れの中、第199回横山利弘先生を囲む道徳教育研究会が62名の参加で行われました。今回は、資料を通して、「誠実」についてしっかり学ぶことができました。人は何に対して「誠実」に生きるのかをじっくり考えた3時間でした。
次回は、記念大会第200回横山利弘先生を囲む道徳教育研究会です。参加は下記のメールで行ってください。横山先生を柱にみんなで作り上げてきたこの学習会。その記念すべき200回大会、どしどし参加をお願いします。
参加を希望される方は、参加者名簿作成のため、名前(フルネーム)と所属(所属がない場合はお住まいの府県名)を書いて、
「第200回横山利弘先生を囲む道徳教育研究会」
②懇親会に参加する(8,000円)
③学習会と懇親会の両方に参加する(9,000円)
①~③の参加内容を記入して、下記のメールで川﨑宛にお送りください。
◆申し込みメールアドレス:
doutokunaviosaka2@gmail.com
参加を希望される方は、参加者名簿作成のため、名前(フルネーム)と所属(所属がない場合はお住まいの府県名)を書いて、
①学習会に参加する(1,000円)
②懇親会に参加する(8,000円)
③学習会と懇親会の両方に参加する(9,000円)
①~③の参加内容を記入して、下記のメールで川﨑宛にお送りください。
◆申し込みメールアドレス:
doutokunaviosaka2@gmail.com
参加を希望される方は、参加者名簿作成のため、名前(フルネーム)と所属(所属がない場合はお住まいの府県名)を書いて、
①学習会に参加する(1,000円)
②懇親会に参加する(8,000円)
③学習会と懇親会の両方に参加する(9,000円)
①~③の参加内容を記入して、下記のメールで川﨑宛にお送りください。
◆申し込みメールアドレス:
doutokunaviosaka2@gmail.com
参加を希望される方は、参加者名簿作成のため、名前(フルネーム)と所属(所属がない場合はお住まいの府県名)を書いて、
①学習会に参加する(1,000円)
②懇親会に参加する(8,000円)
③学習会と懇親会の両方に参加する(9,000円)
①~③の参加内容を記入して、下記のメールで川﨑宛にお送りください。
◆申し込みメールアドレス:
doutokunaviosaka2@gmail.com
令和4年度初めての学習会に48名の参加がありました。あと2回で200回大会を迎えるこの学習会も今年度もしっかりやっていきたいと思います。そのためには、まず横山先生の健康が第一です。
第200回大会、その2か月後の恒例の夏合宿(8月6日・7日)に向けてしっかり計画し、よい学びができる場を作りたいと思います。
参加を希望される方は、参加者名簿作成のため、名前(フルネーム)と所属(所属がない場合はお住まいの府県名)を書いて、
①学習会に参加する(1,000円)
②懇親会に参加する(8,000円)
③学習会と懇親会の両方に参加する(9,000円)
①~③の参加内容を記入して、下記のメールで川﨑宛にお送りください。
◆申し込みメールアドレス:
doutokunaviosaka2@gmail.com
参加を希望される方は、参加者名簿作成のため、名前(フルネーム)と所属(所属がない場合はお住まいの府県名)を書いて、
「第200回横山利弘先生を囲む道徳教育研究会」
①学習会に参加する(1,000円)
②懇親会に参加する(8,000円)
③学習会と懇親会の両方に参加する(9,000円)
①~③の参加内容を記入して、下記のメールで川﨑宛にお送りください。
◆申し込みメールアドレス:
doutokunaviosaka2@gmail.com