道徳ナビIN大阪 1月会(案内)
明けましておめでとうございます。
昨年は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、いろいろな制約がたくさんありました。
今年も、新型コロナウイルスの影響を多大に受けることだと思いますが、子どもの心を奮い立たせるような道徳の授業づくりをめざし、みんなで一緒にがんばりましょう!!
◆道徳ナビIN大阪1月会(案内)
日時:令和3年1月23日(土)
13:00~16:00
(注意)今回は時間が変更になっています。ご注意ください!!
場所:四天王寺小学校(藤井寺市)
近鉄南大阪線 藤井寺駅 南出口から徒歩約3分
内容 模擬授業・資料分析
参加費:無料
当日会場にお越しください
*今後も、新型コロナウイルスの感染拡大が憂慮されますが、
道徳ナビIN大阪では、
①会場での三密は避ける
②参加者の検温の実施する
③参加者のマスク着用する
④会場および参加者のアルコール消毒を行う
⑤会場の換気を定期的に行う
上記5点を行いながら、近畿圏のコロナウイルスの感染状況を鑑み実施していく予定です。
もし、道徳ナビIN大阪が急きょ中止になる場合は、このホームページでお知らせします。
参加する場合は、道徳ナビIN大阪当日の朝、必ずチェックしてください。
道徳ナビIN大阪 1月会(案内)
明けましておめでとうございます。
昨年は、これまで当たり前のように思って実践していた道徳の授業に疑問を投げかけ、「子どもたちが思わず考えを深めたくなるような授業とはどういうものか?」ということを模索しました。
このことを、令和3年も引き続き考えていく中で、ステキな授業をめざしていきたいと思います。
今年も道徳の授業について、さらに頭を悩ませましょう!!
◆道徳ナビINN大阪
(1月会)案内
日時:令和3年1月23日(土)
13:00~16:00
いつもと時間が違います。注意してください
場所:四天王寺小学校(藤井寺市)
〒583-0026 大阪府藤井寺市春日丘3丁目1-78
近鉄南大阪線 藤井寺駅 南出口から徒歩約3分
内容:模擬授業・資料分析
*参加する人は、当日会場にお越しください。
但し、学習会に参加する場合は、当日朝検温をお願いします。発熱している場合は、参加はお控えください。会場でも検温を実施いたします。また、「マスクの着用」、「手の消毒」等もよろしくお願いします。
道徳ナビIN大阪 9月会(案内)
◆道徳ナビIN大阪9月会
日時:
令和2年9月26日(土)
13:30~17:00
場所:四天王寺小学校
(藤井寺)
近鉄南大阪線 藤井寺駅 南出口から徒歩約3分
ただ、今回はコロナウイルス感染防止を徹底するため、事前に参加者を把握したいと思います。
参加を希望される方は、「参加する旨のメール」を下記のアドレスでメールを川﨑宛にお送りください。
◆申し込みメールアドレス: masaya@kaizuka.ed.jp
今後の世の中の状況変化(悪化等)も考えられますので、当日は必ず道徳ナビIN大阪のホームページのチェックをお願いします。
道徳ナビIN大阪7月会(案内)
◆道徳ナビIN大阪7月会
日時:令和2年7月25日(土)
13:30~17:00
場所:貝塚市立東小学校
貝塚市立東小学校 アクセス
ただ、今回はコロナウイルス感染防止を徹底するため、事前に参加者を把握したいと思います。
参加を希望される方は、「参加する旨のメール」を下記のアドレスでメールを川﨑宛にお送りください。
◆申し込みメールアドレス: masaya@kaizuka.ed.jp
今後の世の中の状況変化(悪化等)も考えられますので、当日は必ず道徳ナビIN大阪のホームページのチェックをお願いします。
6月勉強会について 6月20日(土)13:30~貝塚市立東小学校で行います
◆道徳ナビIN大阪 6月会
みなさん、こんにちは。
道徳ナビIN大阪(6月会)を下記の通り開催します。
ほんとうに久しぶりの道徳ナビです。また、みなさんと一緒に勉強をできること楽しみにしています。
ただ、今回はコロナウイルス感染防止を徹底するため、事前に参加者を把握したいと思います。
参加を希望される方は、「参加する旨のメール」を下記のアドレスでメールを川﨑宛にお送りください。
◆申し込みメールアドレス: masaya@kaizuka.ed.jp
今後の世の中の状況変化(悪化等)も考えられますので、当日は必ず道徳ナビIN大阪のホームページのチェックをお願いします。
■道徳ナビIN大阪(6月会)
日時:令和2年6月20日(土)
13:30~17:00
場所:
貝塚市立東小学校 図書室(変更します)
四天王寺小学校(藤井寺市)
*四天王寺小学校は次年度のが入学説明会のため使用不可。
*コロナウイルス感染予防対策について:
①会場の机、ドアノブ等は、研修会事前事後に消毒します。
②会場は、低密度の状態を維持します(事前参加申し込み。参加人数制限)。
③会場の換気は十分行います。
*参加者にお願い:
①勉強会当日は、体温計での検温を実施し、発熱が確認された場合は勉強会に参加をひかえてください。
②勉強会に参加する前に、手洗いをきっちり行い、会場入場時にアルコール消毒をお願いします。
③勉強会では、マスク着用、咳エチケットをお願いします。
*備考:この件について、お問い合わせは下記までお願いいたします。
貝塚市立東小学校
川﨑雅也
072-422-0262
5月会中止のお知らせと6月会の案内
◆道徳ナビIN大阪 5月会の中止のお知らせ:
5月30日(土)14:30~あべのハルカス四天王寺大学サテライトキャンパスで予定されていました道徳ナビIN大阪5月会は、新型コロナウイルス感染防止のため中止します。よろしくお願いします。
また、道徳ナビIN大阪6月会の日程及び場所を下記のように予定しています。
◆道徳ナビIN大阪6月会
日時:令和2年6月20日(土)13:30~17:00
場所:四天王寺小学校(藤井寺市)
道徳ナビIN大阪4月会中止および5月会の日程変更について
◆道徳ナビIN大阪 4月会の中止のお知らせ:
4月25日(土)13:30~貝塚市立東小学校で予定されていました道徳ナビIN大阪4月会は、新型コロナウイルス感染防止のため中止します。
また、道徳ナビIN大阪5月会の日程及び場所を下記のように変更しますのでよろしくお願いいたします。
◆道徳ナビIN大阪5月会(変更)
変更前 日時:令和2年5月9日(土)13:30~
場所:四天王寺小学校(羽曳野市)
↓
変更後 日時:令和2年5月30日(土)14:30~
場所:あべのハルカス四天王寺大学
サテライトキャンパス
*5月30日(土)13:30~日本道徳教育学会近畿支部総会
その後の近畿支部学習会と合同で道徳ナビ5月会を14:30から開催する予定です。